スポンサーサイト
--.--.-- --:--|スポンサー広告|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日買ったイヤフォン、付属品とは一味違いました。
そう、一味なんですね。
PCから直接聞くとはっきりとわかりますけど。
アイポッド・シャッフルからだとそんなには、、、。
秋ですね〜。お祭りシーズンです、長野県最北端では。
お祭りに呼んだり呼ばれたりの宴会の習慣を知っていますか?
ここら辺では当たり前の習慣です。
呼ばれれば、酒やらお菓子やらお土産を持っていきます。
呼べば、刺身やら郷土料理やら作っておもてなしします。
、、、めんどくさい習慣ですよね。
呼ぶのも呼ばれるのも、許してほしいもんです。
お祭りが終わるともう冬まっしぐら。
そう、秋が短いんですよ雪国って。
冬に向かっての準備が結構な仕事量です。
こんな時期から心配してしまいます。
夫さんは、大根の種をいつ撒くか心配しています。
その大根を冬じゅう食べなくちゃなりません。
「大根少しでいいよ」
「そうだな、30本でいいか?」
(「それって少しって言わない」・・これは心の声。)
そんな訳でもう冬の心配は始まってるんです。
私、夏よりも冬の方が好きだから嬉しいんですけどね。
Comment
Trackback