スポンサーサイト
--.--.-- --:--|スポンサー広告|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
長野県最北端と埼玉県最南端では、ゴミの出し方に違いがあります。
しかも、かなりの違いが、、、。
1.燃やすごみの袋がなんでもOK。
2.ガラス瓶の色分け無用。
3.燃やさないごみの袋もなんでもOK。
そう!袋を買わなくていいんですよ!
これってかなり嬉しいですわ〜。
長野県最北端では50円〜90円(一枚当たり)してるもの。
埼玉最南端太っ腹です。
今朝はプラと燃やさないごみの収集日でしたけど、
袋がタダですから小さいレジ袋にチョビットだけプラ入れて出しました。
長野県最北端では考えられませんよ。
袋が有料なのでパツパツに詰め込んでから出します。
家の中には燃やすごみ箱と燃やさないごみ箱と
茶色瓶透明瓶その他色瓶、それぞれの箱、ペットボトルの箱、プラの箱、
・・・ゴミ箱だらけです。場所をとってます。
長野は広い家が多いから苦情も少ないかもですけどね。
さてさて、今日も今日とて暇です。
外は小雨なので散歩もね、、めんどうだし。
クレマチスの蕾がこんなにたくさん付いていました。
大輪系なので咲けば、かなり見事です。
あ〜、これから何しましょう。
Comment
Trackback